fc2ブログ

生理トラブル『蒸れ、におい、イライラ』はアロマで解消♪ - 元モデル櫻子の「キレイの習慣」

生理トラブル『蒸れ、におい、イライラ』はアロマで解消♪

生理トラブル

ただでさえ暑さと湿度でぐったりなのに、生理が重なると大変!

汗で蒸れてかぶれやすくなる、においが気になる、夏バテも加わってだるさが続く、暑さでますますイライラしてしまうなど、生理のトラブルがいつもより重症化してしまいます。

あなたも毎年我慢していませんか?

つらい夏の生理を快適に過ごすための心強い味方が『精油』です☆

今回は、夏の生理を乗り切るために特に有効な『精油』を2つ厳選してご紹介します


ランキング激戦区で奮闘中です!
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

 

アロマ初心者にオススメの精油は…この2つ!

生理中の蒸れやにおいをさわやかにするラベンダー

リラックス&消臭・消毒効果のラベンダー

ほんのりとしたやさしい香り♪

作用が穏やかで、初心者にも使いやすい精油です。

古くから『万能ハーブ』として認められ、リラックス、安眠、空気清浄、虫よけ、虫さされ、消毒、消臭、経血の排出をスムーズにする、鎮静効果など、こころとからだに幅広く働きかけてくれます。

そもそも、現代アロマテラピーは1920年代、ラベンダー精油の薬理作用についての研究をきっかけに成立したといわれています。

だるさや食欲不振を改善するオレンジ・スウィート

リフレッシュ&消化促進効果のオレンジ・スウィート

オレンジの果実そのままの、甘酸っぱくてみずみずしい香り♪

リフレッシュ、安眠、空気清浄、消毒、殺菌、血行促進、胃腸の調子を整える、消化促進などにも働きます。

作用が穏やかなので、アロマ初心者でも使いやすい精油です。

ただし、多少の「光毒性」があり、肌につけたまま日光にあたると色素沈着などを起こすこともあるため注意が必要です。

アロマのチカラで生理中もさわやかに♪

生理を快適に過ごしてくださいね♪

次回はトラブル別にオススメの精油を紹介していたいと思います☆

関連記事

ここまで読んでくれてありがとうございます♥
あなたのクリックが私のチカラの源です!
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

感想・リクエスト・お問い合わせはこちらからどうぞ。
櫻子へメールする
相互リンクも募集中です♪

コメント
非公開コメント