fc2ブログ

キレイになりたいから服を20着、断捨離しました♪ - 元モデル櫻子の「キレイの習慣」

キレイになりたいから服を20着、断捨離しました♪

断捨離

衣替えをしたついでに、服を20着捨てました

この服たちは1年間、1度も着なかった服たち。

手袋や小物も含まれていますが、1年間使わなかったということは、私には必要のないものと判断してます

ただ、なんでもかんでも捨てるというわけではありませんよ☆

高校生のときに買った服を未だに着続けていますし、物持ちは良い方だと思います。

風水でもよく言われているように、新しいものを手に入れたくば、古いものを手放すといいと。

それって『キレイ』になることにも繋がるんです。


ランキング激戦区で奮闘中です!
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

 

モデルをしていたときに、ずっと言われ続けていたこと。

スタイルを保ちたい、お肌のコンディションを良い状態に保ちたいなら、余計なものは持たないこと。

物で溢れていると部屋の掃除も行き届かず、お肌が荒れやすくなること。

このことは、いろいろな先輩に言われ続けていました。

断捨離のきっかけになった先輩のアドバイス。

私は、スキンケア専門のモデルだったのでお肌のコンディションに常に気を使う必要があったから、このころは物をせっせと捨てていましたね。

モデルのようにストイックにキレイを追求する必要はないと思いますが、キレイになりたいなら、痩せたいなら、いらないものを捨てることも必要かもしれませんね。

私は基本的に、1つ新しいものを手に入れると、古いものを手放すようにしています

それを習慣にすれば、物で溢れるようなことはありませんよ☆

そうそう、元モデルだという肩書があると、ものすごくキレイだとか、スタイルがいいと思われがちですが、私はそうではないんです(笑)

キレイになりたい人に見て欲しい。ブサイクの私がモデルになった理由。でも書いたように、私は今でも時々『キレイだね』『かわいいね』なんて言われることもあるけれど、絶対的な美人ではないんです。

THE 雰因気美人』なんですよ。

お肌がキレイになれば本当に5割増しに見えるし、自分の意識も、周りの視線も変わってきます。

お肌をキレイにするには、スキンケアはとっても大切。

でも、もっと大切なのは環境です。

物で溢れていませんか?掃除は行き届いてますか?

キレイになるためには、不必要な物を断捨離して、キレイになるための環境を整える必要があるんですよ☆

関連記事

ここまで読んでくれてありがとうございます♥
あなたのクリックが私のチカラの源です!
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

感想・リクエスト・お問い合わせはこちらからどうぞ。
櫻子へメールする
相互リンクも募集中です♪

コメント
非公開コメント