【腸デトックス】美肌とダイエットを制するには『腸』を制するべし
お肌が美しく、なおかつスレンダーでメリハリのあるボディ♥
お肌がキレイなだけで5割増し!+メリハリボディーなら10割増し!
細胞レベルからキレイになれば、自然と10増しになれちゃう!
からだ中の60兆にも及ぶ細胞が元気に、みずみずしく活動している状態はこころもからだもとってもキレイな状態。
そのみずみずしさの源は『腸』にあると知っていましたか?
今回は『腸デトックスと腸の状態チェック』のご紹介をします☆
『腸』のケアこそ最高のアンチエイジングケア
『腸』がキレイならば、血液もサラサラで、からだ中の細胞に必要な栄養素が十分に行き渡ります。
『腸』のケアが若さを保つ最大の秘訣でもあるのです☆
逆にいえば腸が汚れてしまっていると、肌荒れ、アレルギー症状がでやすくなったり、便秘、肩こり、むくみ、頭痛、生理痛、精神的なイライラ、うつなど、こころとからだのバランスが崩してしまう不快な症状へと繋がってしまいます。
キレイになりたいと思うなら、腸をキレイにすること。
『腸』のケアを怠ったまま、エステやフィットネスにお金をかけても、それだけでは正しいアンチエイジングには繋がりません。
『腸』をキレイにするポイントはたったの2つ。
・『いかに食べるか』
・『いかに出すか』
この2つに集約されています。
どちらかに偏ってしまっても、体内の循環はスムーズにはいきません。
その循環の詰まりの最大こそ便秘なのです。
まずは、あなたの『腸』がどんな状態であるかをチェックしましょう♪
あなたの『腸』はどんな状態?
□2~3日お通じがないのは当たり前
□いつも生理痛がひどい、生理不順がある
□ストレスがたまると肌荒れがひどくなる
□朝起きるとからだがだるい
□頭痛、腰痛、肩こりがひどい
□ちょっとしたことですぐイライラする
□落ち込みやすく、人の言葉を気にしやすい
□睡眠薬や抗うつ剤を飲むことが多い
□夕方になると手足のむくみがひどくなる
□お腹が減っていないのについ食べ過ぎてしまう
□最近、ぽっこりおなかが気になってきた
□いつも腹部にガスがたまっているような感覚がある
□くさいおならがよくでる
□いつも下痢気味で通勤途中などにおなかがゴロゴロする
□ひどい冷え性で手足がいつも冷たい
□風邪やインフルエンザにかかりやすい
□毎年、花粉症に悩まされる
□基礎体温が35度台といつも低い
□最近、体重の増加が気になっている
何個当てはまりましたか?
1:3個以下
合格ラインです♪今の時点で腸美人クラスと言えるでしょう☆
2:4~6個
腸美人予備軍です。日常生活に支障をきたすような大きな体調不良はないかもしれませんが、少し無理をすると崩れてしまい、精神的にも不安になってしまうことがありませんか?
3:7個以上
残念ながら腸美人のレベルから少々遠ざかっています。
自分のからだをいたわる習慣が疎かになっているのかも。
『腸』をキレイに。そして循環をスムーズにさせるための方法をシリーズでご紹介していきたいと思います。
『腸』の調子がよくなることで、こころもからだもこんなにも変化するんだ!というそんな驚きの体験を是非味わってみてください☆
- 関連記事
-
- 【腸デトックス】からだのサビをとる植物の『ファイトケミカル』抗酸化パワーが大事!
- お手軽なのに効果が高い美容法として注目の【スーパーフード】って何?
- 【腸デトックス】酵素についてもっと詳しく知りましょう♪
- 【駆け込みドクター】で超スッキリ!腸内環境ランキングスペシャル放送♪
- 【腸デトックス】大切なのは酵素たっぷりの『生きた食品』をとること!
- 【腸デトックス】栄養価やカロリーよりも『腸でどのように吸収されるのか』が大事!
- 【腸デトックス】『腸』の中には生ごみがいっぱい!?キレイの源は『腸』にある☆
- 【腸デトックス】美肌とダイエットを制するには『腸』を制するべし
- 同じ年齢なのに老けて見えるのは『血管年齢』のせいだった『血管の老化の『5つ』の原因』
- 美肌と健康な人は知っている!今さら人には聞けない『免疫力』
- 美肌を叶える黄金のトライアングル『3つの栄養素』がカギ!
- 食事で内側から輝く肌へ『陥りがちな野菜の罠』
- アーユルヴェーダで毒出し美肌術「お白湯のアレンジ方法」
- アーユルヴェーダで毒出し美肌術♪「正しいお白湯」の作り方
- アーユルヴェーダ「お白湯」を飲んで毒出し美肌術♪
- Genre:ヘルス・ダイエット
- Thread:美容・健康・アンチエイジング