fc2ブログ

女性ホルモンと上手につきあって『美』に自信を♪ - 元モデル櫻子の「キレイの習慣」

女性ホルモンと上手につきあって『美』に自信を♪

女性ホルモン

女子力の決め手となるのは、まずは美肌

女性にとって、肌年齢は実年齢以上に大切ですよね!

女性ホルモンの分泌が低下すると、お肌やからだの不調、こころの揺れなど、からだに変化をもたらします。

女性の健康は、女性ホルモンととても深~く関わっているんです。


ランキング激戦区で奮闘中です!
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

 

ふっくらとしたハリのあるお肌にするためには、真皮にあるコラーゲンエラスチンが必須です。

ところが、30歳をピークに女性ホルモンがじわじわと減少していくせいで、コラーゲンやエラスチンも減っていってしまうため、肌のたるみシワが目立つようになります。

こころと・からだ・肌の変化は女性ホルモンとの関係が密接

▶こころ

女性ホルモンがアップすると、こころがウキウキ♪

女性ホルモンがダウンすると、こころがイライラ!

▶からだ

女性ホルモンがアップすると、やる気がでる♪

女性ホルモンがダウンすると、疲れやすい…。

▶お肌

女性ホルモンがアップすると、お肌がツヤツヤ♪

女性ホルモンがダウンすると、お肌がカサカサ…。

女性ホルモンの要、エストロゲンを増やす方法

エストロゲンとは別名『卵胞ホルモン』といいます。

女性のからだとこころに深~く関係していて、女性の中の『女性のキレイ♥』を作ってくれるもの。

エストロゲンはコラーゲンの生成を進めてくれ、ツヤやハリのあるお肌を保つ作用や、女性らしいボディラインを作る上げるためには欠かせないものです。

エストロゲンは加齢とともに減少してしまいます。

減少を防ぐ1番の方法は…

恋をすること!
ときめく』という行為が脳にはとっても重要なことなんです。

全身を使った有酸素運動や平均6時間ぐらいの良質な睡眠も、エストロゲンの減少を防ぐことができます。

女性ホルモンが大きく減少する40代半ばぐらいからは、免疫力も低下して疲れやすくなったり、イライラしたりと精神的な不調も現れることも。

いつまでも美肌と健康をキープするには、女性ホルモンを減らさない努力が心がけることが大切です☆

女性に強い見方の大豆やビタミンEを多く含む食品、サプリメントを積極的に摂り入れて、いくつになってもハリのある美肌を守りましょうね♪

関連記事

ここまで読んでくれてありがとうございます♥
あなたのクリックが私のチカラの源です!
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

感想・リクエスト・お問い合わせはこちらからどうぞ。
櫻子へメールする
相互リンクも募集中です♪

コメント
非公開コメント