スキンケア専門の元モデル。すっぴんに自信ない?からだもこころも余計な物を溜め込まない!内と外からの徹底ケアでキレイになれる!
投稿日:2015.05.31 カテゴリ:乾燥・保湿
『もともと乾燥肌だったんだけど、夏はオイリー肌になっちゃう』 という人って結構多いですよね。 夏はどうしても汗をかいてしまうので、皮脂がでやすく肌がオイリーになってしまいがち。 そこで、肌が乾燥していないように感じるから保湿は適当にしませてしまう人… ここに落とし穴があるんです!...
投稿日:2015.05.30 カテゴリ:体内美容
【腸デトックス】シリーズをご紹介していますが、今回はそのシリーズにまつわる番組のご紹介☆ 【腸】は第二の『脳』といわれるぐらいとっても大事なところ。 【駆け込みドクター】では以前も『腸内環境を良くする7つのこと』を放送していましたよね。 今回は、過去の放送のおさらいと、明日放送の『【駆け込みドクター】超スッキリ!腸内ランキングスペシャル』についてご紹介したいと思います☆...
投稿日:2015.05.29 カテゴリ:スキンケア・アンチエイジングのお役立ち情報
衣替えをしたついでに、服を20着捨てました。 この服たちは1年間、1度も着なかった服たち。 手袋や小物も含まれていますが、1年間使わなかったということは、私には必要のないものと判断してます。 ただ、なんでもかんでも捨てるというわけではありませんよ☆ 高校生のときに買った服を未だに着続けていますし、物持ちは良い方だと思います。 風水でもよく言われているように、新しいものを手に入れたくば、古いものを手...
投稿日:2015.05.28 カテゴリ:毛穴・たるみ・シワ
シワに関する記事を書いてきました。 以前の記事はこちらから。 ⇒『シワ』は段階に合わせたケアが必要。あなたはどんな『シワ』? ⇒『ちりめんジワ』には○○成分が効果的♪ ⇒『ちりめんジワ』と『表情ジワ』には代謝をあげると効果的☆ ⇒『真皮のシワ』のケア方法 今回は、シワに効果的な5つの有効成分をご紹介します☆...
投稿日:2015.05.27 カテゴリ:ストレスケア
目に見えない香りって本当にこころとからだに効いているのか、不思議ですよね。 実は、目に見えない香りは、香りの分子(芳香分子)として存在しているんです☆ アロマテラピーの香りの分子は、こころとからだに3つの方法で影響を与えているといわれています。...
投稿日:2015.05.26 カテゴリ:毛穴・たるみ・シワ
シワの種類は、『ちりめんジワ』『表情ジワ』『真皮のシワ』と大まかにわけて3つ。 以前のシワに関する記事はこちらから。 ⇒『シワ』は段階に合わせたケアが必要。あなたはどんな『シワ』? ⇒『ちりめんジワ』には○○成分が効果的♪ ⇒『ちりめんジワ』と『表情ジワ』には代謝をあげると効果的☆ 今回は『真皮のシワのケア方法』をご紹介します☆...
投稿日:2015.05.25 カテゴリ:毛穴・たるみ・シワ
シワにも段階があって、ケア方法が違うという記事を書きました。 以前の記事はこちら。 ⇒『シワ』は段階に合わせたケアが必要。あなたはどんな『シワ』? ⇒『ちりめんジワ』には○○成分が効果的♪ 角層が乾燥していて硬いと、シワはより目立つという特徴があります。 そこでしっかりと保湿を行い、角層をやわらかい状態に保っておくのがポイント☆ さらに、ちりめんジワにしろ、表情ジワや真皮のシワにしろ、できてしまう要因...
投稿日:2015.05.24 カテゴリ:自己紹介
こんにちは、櫻子です。ブログを開設して1ヶ月が経ちました。多い日には300人以上の方が、私のブログを見ていくれているようです。いつもは100~200人ぐらいが平均だと思います。ブログ村の古参ブロガーさんたちからしたら、とっても少ないアクセス数でしょうが…私にとっては素晴らしい数字です。誰かが私のブログを読んでくれていること…本当に本当にとても嬉しいです。1人で始めたブログ。誰が読んでくれるかも...
投稿日:2015.05.24 カテゴリ:体内美容
シリーズでお送りしています、『腸デトックス』。 第1回目:【腸デトックス】美肌とダイエットを制するには『腸』を制するべし 第2回目:【腸デトックス】『腸』の中には生ごみがいっぱい!?キレイの源は『腸』にある☆ 第3回目:【腸デトックス】栄養価やカロリーよりも『腸でどのように吸収されるのか』が大事! 今回は『酵素がたっぷりと含まれた生きた食品』についてのご紹介です☆...
投稿日:2015.05.23 カテゴリ:毛穴・たるみ・シワ
以前、シワには段階によってケア方法が違うという記事を書きました。 以前の記事はこちら。⇒『シワ』は段階に合わせたケアが必要。あなたはどんな『シワ』? 『ちりめんジワ』は、シワの初期の段階。 浅く薄いシワは、乾燥が原因です。 今回は、『ちりめんジワ』のケア方法についてご紹介したいと思います☆...