スキンケア専門の元モデル。すっぴんに自信ない?からだもこころも余計な物を溜め込まない!内と外からの徹底ケアでキレイになれる!
投稿日:2015.05.19 カテゴリ:くすみ・シミ・美白
台風がさって、やたらとムシムシするようになりましたね。 私は既にキャミソールで過ごしています。だって、暑いんですもの。 5月の紫外線の量が1年で1番のピークだということを以前書きました☆⇒紫外線対策バッチリですか?5月は紫外線がピークに! 今回は、紫外線の害を防ぐなの有効なβカロチンと、βカロチンがたっぷりと含まれたにんじんジュースの作り方と効果的な飲み方をご紹介をします☆...
投稿日:2015.05.19 カテゴリ:くすみ・シミ・美白
『夏になったら美白化粧品を使い始めよう』 『日焼けしたから美白化粧品を使おう』 これでは、シミなどのケアとしては不十分です(´・ω・`) 多かれ少なかれ、紫外線を年中浴びているのです。 肌内部のメラニンは季節を問わず活動しています。 それなのに、美白ケアをほとんどしないとなると、メラニンの活動をたまにしか抑えていないということに…。 できてしまったシミなどをなんとかするのは、時間も手間もかかりますよね...
投稿日:2015.05.18 カテゴリ:くすみ・シミ・美白
たくさんある美白化粧品。 あなたはいつもどうやって選んでいますか? 私は、成分を見て、自分のお肌で確かめてみてから。 美白化粧品には、医薬部外品指定の成分が含まれているものと、そうでないものとがあります。 必ずしも医薬部外品の方が効く!というわけではありませんが、自分で選ぶ自信のない人は、医薬部外品から選ぶのも1つの手です。 厚生労働省が認めた美白成分はこちらで記事にしています。参考にしてみてくだ...
投稿日:2015.05.17 カテゴリ:くすみ・シミ・美白
美白化粧品が気になる季節になりましたよね。 美白化粧品をどのように選んでいますか? パッケージがなんとなく、白っぽかったり、『ホワイト○○』というような商品名だったり…こんな感じのものを全て美白化粧品のように思っていませんか? 美白化粧品とは、『美白成分』がきちんと配合されているものをいいます。 ただ雰囲気だけで選んでいると、美白成分が入っていないこともあるのでよく確認してみてくださいね☆ 今回は、美...
投稿日:2015.05.15 カテゴリ:くすみ・シミ・美白
一般的に呼んでいる『シミ』は、顔にできた茶色っぽくみえるもの全般を指しているのではないでしょうか。 一般的に『シミ』と呼ばれるものは… 『老人性色素斑』 『脂漏性角化症』 『雀卵斑(じゃくらんはん)(そばかす)』 『炎症性色素沈着』 『肝斑』 『花弁状色素斑』 などが含まれます。 詳しくは、また後ほどご紹介しますが、自分の『シミ』がどれに当てはまるのかよって、できる原因やケア方法が変...
投稿日:2015.05.13 カテゴリ:くすみ・シミ・美白
同じ年齢、同じような生活をしていても『シミ』のできやすさには個人差がありますよね。 同じように紫外線を浴びても『シミ』ができやすい人とできにくい人がいるようです。 もともとの肌色も遺伝するように紫外線の影響を受けやすい体質も遺伝します。 お母さんやおばあさんにシミが多い場合は、シミができやすい体質だと言えるでしょう。 そばかすについては、さらに遺伝が関係していると言われています。 今回は『シミ』と...
投稿日:2015.05.12 カテゴリ:くすみ・シミ・美白
ゴールデンウィークも終わりましたねー。 ゴールデンウィークはお天気も良かったし、何処かへおでかけした人も多いでしょうね☆ そのおでかけで、たっぷりと紫外線を浴びてきたのではないでしょうか? 以前、紫外線のお話(UVAとUVB)のご紹介をしましたが、今日はもう少し掘り下げてご紹介しようと思います。 以前の記事はこちら。⇒『日焼け』のケア方法・日焼けの『種類』と『応急ケア』...
投稿日:2015.05.06 カテゴリ:くすみ・シミ・美白
ぽかぽか陽気の日が続き(むしろ、ちょっと暑いぐらい!)、お出かけには絶好の季節ですよね♪ 私はゴールデンウィーク中は、特別に何処かへお出かけをする予定はなし。まったりと家で日頃の疲れを癒しています(*´ω`*) さて、ゴールデンウィークももうすぐ終わり。 何処かへレジャーへでかけた人も多いのでは? 太陽の下に出るときに、しっかりと紫外線対策をしたつもりでも、ついうっかり日焼けしちゃうなんてこともあります...
投稿日:2015.04.26 カテゴリ:くすみ・シミ・美白
お肌のくすみをとれば、すっぴん力が上がる! すなわち美肌に近づくのです♪ くすみは『角層ぐすみ』『血行不良ぐすみ』『メラニンぐすみ』の3つのタイプがあります。 タイプ別チェックはこちらからどうぞ⇒肌のくすみをとれば、美肌になれる!肌くすみの『3つ』のタイプ・原因 今日は、『メラニンぐすみ』のケア方法をご紹介します♪...
投稿日:2015.04.26 カテゴリ:くすみ・シミ・美白
お肌のくすみは『角層ぐすみ』『血行不良ぐすみ』『メラニンぐすみ』の3つのタイプがあります。 タイプ別チェックはこちらからどうぞ⇒肌のくすみをとれば、美肌になれる!肌くすみの『3つ』のタイプ・原因 お肌のくすみをとれば、すっぴん力が上がります! すなわち、美肌へ近づくのです! 今日は、『血行不良ぐすみ』のケア方法をご紹介します。...