スキンケア専門の元モデル。すっぴんに自信ない?からだもこころも余計な物を溜め込まない!内と外からの徹底ケアでキレイになれる!
投稿日:2015.06.16 カテゴリ:体内美容
シリーズでお送りしています【腸デトックス】 その中でも『駆け込みドクター』でも取り上げられていた『乳酸菌』はとっても重要。 腸の環境を左右するのが乳酸菌。乳酸菌は、とってもパワフルな働き者なんですよ☆ 腸内環境を整えてお通じをよくするだけでなく、ダイエットや免疫、ストレスなど、からだのあちこちで健康に役立つ影響を与えてくれるのです♪ 【乳酸菌】は7つのパワーを持っています! 今回は、『ストレス』『免...
投稿日:2015.06.15 カテゴリ:体内美容
シリーズでお送りしています【腸デトックス】 その中でも『駆け込みドクター』でも取り上げられていた『乳酸菌』はとっても重要。 腸の環境を左右するのが乳酸菌。乳酸菌は、とってもパワフルな働き者なんですよ☆ 腸内環境を整えてお通じをよくするだけでなく、ダイエットや免疫、ストレスなど、からだのあちこちで健康に役立つ影響を与えてくれるのです♪ 【乳酸菌】は7つのパワーを持っているんです! 今回は、『便秘予防&...
投稿日:2015.06.13 カテゴリ:体内美容
キレイを目指す人に注目されているスーパーフード♪ スーパーフードは、栄養価が高かったり、有効成分がたっぷりと含まれています☆ そんなスーパーフードを味方につければ、『キレイ』を手に入れたも同然。 でも、スーパーフードの取り入れ方が分からないという人も多いはず。 今回は、スーパーフードを簡単に取り入れることができる方法をご紹介します☆...
投稿日:2015.06.10 カテゴリ:体内美容
シリーズでお送りしています【腸デトックス】。 今回は、サビないからだを作るファイトケミカルについてご紹介します☆ 「生きた食品」に含まれるのは、酵素やビタミン、ミネラル、食物繊維だけではありません。 それらと同じぐらい注目してほしいのが【ファイトケミカル】です。...
投稿日:2015.06.08 カテゴリ:体内美容
美容に敏感な人は知っている『スーパーフード』。 スーパーフードは現代人に不足しがちなビタミンやミネラル、抗酸化成分が効率的にとれることから、注目されているんです☆ 存在は知っているけれど、何がスーパーフードなのか、どう取り入れればいいのか、ちょっとわからないなぁと思う人も多いはず。 今回は、スーパーフードとスーパーフードの取り入れ方をご紹介します☆...
投稿日:2015.06.03 カテゴリ:体内美容
シリーズでお届けしている『腸デトックス』について。 前回、『酵素たっぷりの生きた食品を食べましょう』という記事を書きました。 今回は、その酵素についてもう少し掘り下げてご紹介します☆...
投稿日:2015.05.30 カテゴリ:体内美容
【腸デトックス】シリーズをご紹介していますが、今回はそのシリーズにまつわる番組のご紹介☆ 【腸】は第二の『脳』といわれるぐらいとっても大事なところ。 【駆け込みドクター】では以前も『腸内環境を良くする7つのこと』を放送していましたよね。 今回は、過去の放送のおさらいと、明日放送の『【駆け込みドクター】超スッキリ!腸内ランキングスペシャル』についてご紹介したいと思います☆...
投稿日:2015.05.24 カテゴリ:体内美容
シリーズでお送りしています、『腸デトックス』。 第1回目:【腸デトックス】美肌とダイエットを制するには『腸』を制するべし 第2回目:【腸デトックス】『腸』の中には生ごみがいっぱい!?キレイの源は『腸』にある☆ 第3回目:【腸デトックス】栄養価やカロリーよりも『腸でどのように吸収されるのか』が大事! 今回は『酵素がたっぷりと含まれた生きた食品』についてのご紹介です☆...
投稿日:2015.05.22 カテゴリ:体内美容
シリーズでお送りしています、『腸デトックス』。 第1回目:【腸デトックス】美肌とダイエットを制するには『腸』を制するべし 第2回目:【腸デトックス】『腸』の中には生ごみがいっぱい!?キレイの源は『腸』にある☆ 今回は、腸内クリーニングの基本中の基本についてご紹介したいと思います☆...
投稿日:2015.05.20 カテゴリ:体内美容
前回からシリーズでお送りしています、『腸デトックス』について。 第1回目はこちら⇒【腸デトックス】美肌とダイエットを制するには『腸』を制するべし 今回は第2回目、『腸』の基本的な働きと『腸』がいかに大切かというお話をしたいと思います☆ さて、私たちが毎日食べているものは、胃で消化されて、腸で吸収されていますよね。 吸収を担当するのは小腸で、吸収されたあとの残骸は大腸で少しづつ水分を抜かれていって、最...