スキンケア専門の元モデル。すっぴんに自信ない?からだもこころも余計な物を溜め込まない!内と外からの徹底ケアでキレイになれる!
投稿日:2015.05.28 カテゴリ:毛穴・たるみ・シワ
シワに関する記事を書いてきました。 以前の記事はこちらから。 ⇒『シワ』は段階に合わせたケアが必要。あなたはどんな『シワ』? ⇒『ちりめんジワ』には○○成分が効果的♪ ⇒『ちりめんジワ』と『表情ジワ』には代謝をあげると効果的☆ ⇒『真皮のシワ』のケア方法 今回は、シワに効果的な5つの有効成分をご紹介します☆...
投稿日:2015.05.26 カテゴリ:毛穴・たるみ・シワ
シワの種類は、『ちりめんジワ』『表情ジワ』『真皮のシワ』と大まかにわけて3つ。 以前のシワに関する記事はこちらから。 ⇒『シワ』は段階に合わせたケアが必要。あなたはどんな『シワ』? ⇒『ちりめんジワ』には○○成分が効果的♪ ⇒『ちりめんジワ』と『表情ジワ』には代謝をあげると効果的☆ 今回は『真皮のシワのケア方法』をご紹介します☆...
投稿日:2015.05.25 カテゴリ:毛穴・たるみ・シワ
シワにも段階があって、ケア方法が違うという記事を書きました。 以前の記事はこちら。 ⇒『シワ』は段階に合わせたケアが必要。あなたはどんな『シワ』? ⇒『ちりめんジワ』には○○成分が効果的♪ 角層が乾燥していて硬いと、シワはより目立つという特徴があります。 そこでしっかりと保湿を行い、角層をやわらかい状態に保っておくのがポイント☆ さらに、ちりめんジワにしろ、表情ジワや真皮のシワにしろ、できてしまう要因...
投稿日:2015.05.23 カテゴリ:毛穴・たるみ・シワ
以前、シワには段階によってケア方法が違うという記事を書きました。 以前の記事はこちら。⇒『シワ』は段階に合わせたケアが必要。あなたはどんな『シワ』? 『ちりめんジワ』は、シワの初期の段階。 浅く薄いシワは、乾燥が原因です。 今回は、『ちりめんジワ』のケア方法についてご紹介したいと思います☆...
投稿日:2015.05.21 カテゴリ:毛穴・たるみ・シワ
いきなりですが、あなたに『シワ』ありますか? 私にはありますー(T_T) おでこの『表情ジワ』。若い時は目立たなかったのに、最近、じわ~っと目立ってきました。 人と話すときに、顔を見て話すので案外見られているお肌。 毛穴多いなぁ、シワすごいなぁとか思われてたらどうしよう!って思うの。 『シワ』は乾燥によってできていると思われがちですが。実際には真皮のコラーゲンやエラスチンの変性や減少が原因なんです。...
投稿日:2015.05.14 カテゴリ:毛穴・たるみ・シワ
毛穴のタイプは大まかにわけて3つ。 毛穴のタイプはこちらの記事でご紹介しています。⇒毛穴のタイプは『3つ』勘違いスキンケアをして毛穴の開きを加速させていませんか? 今回は、『詰まり毛穴タイプ』のケア方法をご紹介します☆...
投稿日:2015.05.13 カテゴリ:毛穴・たるみ・シワ
毛穴のタイプは大まかにわけて3つ。 毛穴のタイプはこちらの記事でご紹介しています。⇒毛穴のタイプは『3つ』勘違いスキンケアをして毛穴の開きを加速させていませんか? 今回は、『たるみ毛穴』と『開き毛穴』のケア方法をご紹介します☆...
投稿日:2015.05.10 カテゴリ:毛穴・たるみ・シワ
毛穴が目立つのは、生まれつきの要素もありますが… 皮脂が詰まって、目立っている場合、真皮が衰えて肌がたるみ、毛穴が広がっている場合などがあります。 この場合だと、ケアする方法は違ってきます。 まずは、自分の毛穴がどんな状態なのかを知ることが大切。 毛穴のタイプは大きく分けて3つ。 その3つの毛穴のタイプとからだの中から毛穴をケアする方法をご紹介します☆...
投稿日:2015.05.03 カテゴリ:毛穴・たるみ・シワ
お肌の悩みで多い『毛穴』の問題。 一生懸命ケアしても、どうにもならないと嘆いている方も多いのではないでしょうか? お肌が毛穴レスだと、5割増しに見えるって本当です。 毛穴が目立たないだけで、陶器のようなお肌に見えるんですよ。 でも、間違った方法でケアしていると、より毛穴が目立つように…(T_T) 毛穴を目立たなくするためには、『毛穴の開閉』が大事。 毛穴を小さくするということをよく耳にしますが、実はこの...